HOW TO

衣類の便利帳

HOME > 衣類の便利帳 > 上手なアイロンのかけ方とコツ

上手なアイロンのかけ方とコツ

上手なアイロンのかけ方とコツ

用意するもの
アイロン・アイロン台・霧吹き(霧がなるべく細かいもの)
温度設定
綿100%は高温(160~210℃)で、混合の生地は中温(120~160℃)で。

アイロンをかける順番
(Yシャツ・ブラウスなど)

綿のYシャツはシワになりやすいので、アイロンがけする前に全体に霧吹きを吹きかけ湿らせます。
先に全体に霧吹きをする事により、霧吹きする手間をはぶきシワが伸びアイロンしやすくなります。

POINT
  • 霧吹きで全体を湿らす
  • アイロンをかける順序は細かい部分から
  • 左手をうまく使い、縫い目を引っ張りながらかける。
  • アイロンは直線に動かす。ジグザグに動かすとシワになりやすい。
  • アイロンを動かす時は、先を少し浮かせるような感じで。
  • 生地が厚い部分は裏表からアイロンをかけると、シワが伸びピッシとかかる。
1
エリ

エリは裏表両面かけます。(衿は生地が厚いので、裏表両方からかける事によりシワが綺麗に伸びます。)
まずは裏から、縫い目が洗った事により少し縮んでいますので、左手で布(縫い目)を引っぱりながら襟先から中心へかけます。次に、表も同じ要領でかけます。

[写真]エリは裏表かけます
エリは裏表かけます

↓

2
肩ヨーク

ヨークの縫い目を折り返しアイロン台の上に置き縫い目を押さえ手で小じわを伸ばします。縫い目からかけ、ヨーク全体をかけます。
エリの縫い目の部分はアイロンの先を使って細かくかける。

[写真]折り目に沿ってシワを伸ばす
折り目に沿ってシワを伸ばす

↓

3
カフス

カフスも、まず裏からかけるのがポイント。(カフスは生地が厚いので、裏表からかける事によりシワが綺麗に伸びます。)
アイロンの先を使い左手で布を引っぱりながら端から中央へ。
表側も同じ要領で。

[写真]裏側からかけるのがポイント!
裏側からかけるのがポイント!

↓

4
袖(そで)

そで下の縫い目で折り、縫い目を押さえしわを伸ばし整えます。袖口から肩に向かって直線でかける。順にそでぐり、袖山、袖口、あきをかけます。
タックは押さえるように袖の開いている部分までをかけます。(左右のカフス・袖を同じ要領でかけます。)

[写真]袖下の縫い目に沿って
袖下の縫い目に沿って

↓

5
身ごろ

右身ごろ→右脇→後ろ身ごろ→左脇→左身ごろの順にアイロンをかける。

右身ごろ
ボタンの部分は裏からかけます。(裏からかける事により、ボタンに引っかからなくスムーズかけれます。)
右脇
脇の縫い目を引っぱりながらかける。(左脇身頃も同様に)
後ろ身ごろ
後ろ身頃は右半分を台にのせ、全体をかけます。タックは手で整え押さえるようにかけます。
左身ごろ
前立てを引っぱりながらかけます。
ポケット
ポケットは少しふくらみがあるので、ポケット口に向かって下から上、外から中にかけます。(シワになったり、生地がよれたりするのを防ぎます。)
[写真]ボタンの部分は裏から
ボタンの部分は裏から
[写真]タックは手で整え押さえるように
タックは手で整え押さえるように

↓

6
ハンガーにかけて出来上がり

Yシャツを動かしている時に出来たシワは、ハンガーにかけた状態でスチームをあてるとシワがのびます。

[写真]ハンガーにかけてスチーム
ハンガーにかけてスチーム

Page Top

無料診断のお申し込み