カーディガンへの染み
| 衣類の種類 | カーディガン |
|---|---|
| トラブルの種類 | 染み |
| 個所数 | 1箇所 |
| 衣類の素材 | 綿素材 |
| トラブルの範囲 | 5センチ以内 |
| 経過日数 | 1年以上 |
| 処理の有無 | クリーニング店に出した |
| ご利用料金 | ■匠抜き料金(磨き)・・・300円 ■クリーニング料金・・・550円 ■合計金額・・・850円 ※金額は税別 |
京都府 Aさんからのご依頼です
かなりお日にちの経過した染みで、既にクリーニング店さんに出されたとのことでした。
クリーニングは「洗い・プレス(加熱)」を経ますので、定着が進行して落としにくい染みに変化していることがあります。
状態によっては染み抜き処置することで地色が抜けることもあるのですが、今回は染みだけが落ちてくれました!(^^)!良かったです!
お客様からも「シミは分からなくなっていました。ありがとうございます。大満足です。」とお喜びの声をいただいております♪
今回のご依頼内容とは異なりますが、例えば糖分を含んだ飲み物(スポーツドリンクなど)は付着した時点では見えなくなっても、時間の経過とともに酸化変色して色味を増していきます。
あっっ!!と思ったら、お早めに適切なケアをしてあげてくださいね♪
生地や加工などによっては水洗いができない衣類もありますので、ご家庭でのお洗濯ができないものもあるかと思います。
ですが、ドライクリーニングでは落としきれない成分もありますので、トラブルの際はどうぞお気軽にご相談くださいませ(#^.^#)


![[写真]カーディガンへの染み BEFORE1](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/13515501.jpg)
![[写真]カーディガンへの染み BEFORE2](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/13515502.jpg)
![[写真]カーディガンへの染み AFTER](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/13515503.jpg)


