古着ニットコートの染み
| 衣類の種類 | ニットコート |
|---|---|
| トラブルの種類 | 染み |
| 個所数 | 多数 |
| 衣類の素材 | ウール100% |
| トラブルの範囲 | 全体的にある |
| 経過日数 | 1年以上 |
| 処理の有無 | 不明 |
| ご利用料金 | ■匠抜き料金(極み)・・・9,900円 ■クリーニング料金・・・1,430円 ■合計金額・・・11,330円(税込) |
東京都 Sさまからのご依頼です。
「古着の染みです。 クリーニングしたか不明です。」とのことでした。
最近は、ユーズドショップやフリマアプリなどで古着を購入される方が多くなってきました。
気に入ったものを長く使っていくという考えって、素晴らしいですよね!(^^)!
誰かにとっては不要なものでも、他の誰かが必要としている。素敵!
でも。
リアルショップなどは実際に見て納得した上で購入できますが、
ネットでは売ってくれる方の説明や画像だけの確認になってしまい、
手元に届いたときに
「え?こんなに染みや汚れがあったんだ」
ということにも・・・。
もちろん人それぞれ感覚の差はあるので、どちらが悪いなんてことは言いませんよ(#^.^#)
なので、そんな時には「匠抜き」!
ただ、少し大変なのは
元々お客さまが汚したわけではないから、染み・汚れの原因やクリーニング状況などの情報が少ないことが多いということです。
「染みがあるけれど、何が付いたのか、どこかで染み抜き処置したのか、クリーニングしたのかも分からない」
ということになりがち。
ですが、それは仕方ないことなので!
凄腕リフィニッシャーの経験則に頼りましょう!笑
定着度によっては、正直、残念なお返事(処置不可能)をしなければいけないケースもあります。
でも、できるだけ思い入れのあるお洋服たちをご着用できる状態にすべく、毎日頑張っています(^_-)-☆
困った時にはご相談くださいませ!
お待ちしております♪


![[写真]古着ニットコートの染み BEFORE1](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/12495501.jpg)
![[写真]古着ニットコートの染み BEFORE2](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/12495502.jpg)
![[写真]古着ニットコートの染み AFTER](https://www.takuminuki.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/12495503.jpg)


